2011年05月02日
NUVI205の外付けBATT その1
NUVI205は連続使用すると4時間しか持たないとの事。実際は5時間使えましたが,山に持って行くには心元ありません。
そこで,USBで外部給電としてみました。

100均で単三2個で動くUSBチャージャーとUSBケーブルを購入し210円で完成?
使ってみると,20分位で自動的に再起動を繰り返します。どうも,チャージャーの容量不足のようですね。
そういえば,携帯を充電しても同様に上手く充電できなかったようでした。
電池を4本使うタイプを使ってみましょう。
今日は連休の中日でお仕事でした。明日からの3日は会社の当番なので遠くに出かけられません。
近所へピクニックに出かけましょうか・・
そこで,USBで外部給電としてみました。

100均で単三2個で動くUSBチャージャーとUSBケーブルを購入し210円で完成?
使ってみると,20分位で自動的に再起動を繰り返します。どうも,チャージャーの容量不足のようですね。
そういえば,携帯を充電しても同様に上手く充電できなかったようでした。
電池を4本使うタイプを使ってみましょう。
今日は連休の中日でお仕事でした。明日からの3日は会社の当番なので遠くに出かけられません。
近所へピクニックに出かけましょうか・・
Posted by me at 23:00│Comments(0)
│GPS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。